2012年1月10日号
このメールはいままでに当社のスタッフが名刺交換をさせていただいたお客様、製品のお問い合わせを下さったお客様、今までにもメールマガジンをご愛読頂いてきたお客様に配信させていただいております。


3.11の震災によって福島県の工場の移転を余儀なくされた私たちAD WORLDは、東北の被災地が一日も早く力強いスタートを切る事を望んでいます。この度全国の建築学生が東北の失われた街を模型で再現すると聞き、ハーベストパネルを協賛しました。これほど巨大な模型群を見たのは初めてです。地域の方々、一人一人が掛け替えのない暮らしをしていた記録なのだと感じました。



東日本大震災の最大の被害といえる大津波は、永い年月をかけてつくられてきた街や集落を一瞬にして壊滅させてしまいました。震災当日より続く苦しい日々の中で、その街がつい数ヶ月前までどんな姿であったか、地域の人々は何を失ったのか、じっくりと思い出す間もなく、それについて語り合う余裕もなく、 復興プランについて希望を聞かれても、果たしてまともに応えられるでしょうか?「失われた街」プロジェクトは、全国の建築学生に呼び掛け、津波で失われて しまった街や集落を模型で復元する計画です。私たちが今回の震災で失った街や集落を、模型を通して体感し、一瞬で失われてしまった無数の街角、無数の情景 を悼み、弔うことを通してこそ、次の復興へ向けてみんなが一丸となれるのだと、私たちは信じています。

今回の展示企画では、全国の建築学生に協力を要請し、できる限り正確に、震災前の建物や街路、特に三陸のリアス式海岸の多様な地形と共に生きてきた集落を白い模型で再現します。
そして展覧会終了後には、各集落へ模型を寄贈し、集落の復興・そして津波防災教育の教材として次世代をになう子供たちに、「津波と共に生きる文化」を正しく継承していくための教材となっていくことを目指しています。

会期 2011年12月13日(火)〜2012年1月15日(日)
会場  東京都現代美術館 エントランスホール
観覧料 無料
制作対象地域
(11地域)
荻浜・小積浜(宮城県石巻市)/長清水(宮城県本吉郡南三陸町戸倉)/小泉(宮城県気仙沼市本吉町)/大島(宮城県気仙沼市)/崎浜(岩手県大船渡市三陸 町越喜来)/唐丹(岩手県釡石市唐丹町)/根浜(岩手県釡石市鵜住居町)/山田(岩手県下閉伊郡山田町)/重茂(岩手県宮古市重茂)/女遊戸(岩手県宮古 市崎山)/田野畑(岩手県下閉伊郡田野畑村)
展示物 模型 11地区(各地区1m×1mの模型を6〜12個使用) 高さ約30cm 計83個/情報展示パネル 1m×2m×2カ所(予定)
主催 東京都現代美術館(公益財団法人東京都歴史文化財団)、「失われた街」模型復元プロジェクト実行委員会
企画 槻橋修(建築家)、「失われた街」模型復元プロジェクト実行委員会
アドバイザー 妹島和世(建築家)、西沢立衛(建築家)
模型制作監修 神戸大学槻橋研究室、名古屋市立大学久野研究室
模型制作 法政大学渡辺・下吹越プロジェクト/宮城大学中田研究室/神戸大学槻橋研究室/武庫川女子大学有志学生/神奈川大学曽我部研究室/茨城大学寺内研究室/国 士舘大学南研究室/昭和女子大学杉浦研究室/名古屋市立大学久野研究室/名古屋工業大学北川研究室/愛知淑徳大学清水裕二・道尾淳子+有志学生/大阪市立 大学宮本研究室/日本大学佐藤研究室・山中研究室/東京理科大学岩岡研究室・安原研究室/早稲田大学古谷研究室(計15大学、18研究室)
協力 東日本大震災における建築家による復興支援ネットワーク(アーキエイド)、兵庫県立美術館、八潮市





 
須田 勝之
フェイスブック
http://www.facebook.com/katsuyuki.suda

※須田勝之通信のバックナンバーはAD WORLDブログでもご覧頂けます。


お問合せはコチラ
または





本年も厳選されたハイクオリティの製品や情報を皆様にお届けします。是非ご期待下さい。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。



エーディーワールド販売株式会社  
〒105-0003東京都港区西新橋3丁目23番6号
 TEL:03-5405-1125(代) FAX:03-5405-1126
配信停止はコチラ
Copyright © AD WORLD SALES INC., All Rights Reserved.